空中日記

日記というからには毎日書きたい

0205 フォーナインはギルティーなヤツ

毎日炊事してるけど、昨日は疲れ果ててしまいザ・モール仙台長町にてジャンクな弁当を買い、緊急時用にこさえていた蒙古タンメン中本北極ブラックを汁物とし、それが夕食。身体に良くない味がした。冷蔵庫が小さいので、常備菜が仕込めないのが目下の悩み。来月引っ越すことになったので、そのとき買い換えれたら良いな。エアコンもガスコンロもない部屋だからそちらを先に買わなければいけないけど(白目)。

そう、そうなんです、河原町の陽当たりナイスなとこに行くことになりました。河原町つったらちょっと頑張って移動すれば仙台にも長町にも手を出せる欲張りダウンタウンですね最高。半端ともいえるが。割と近くな荒町の治安を見ているのであのへんもマッドなイメージあったんだけど、思いのほか閑静で良かった。

ようやく広めな部屋に越せるので盛大に宅飲みパーリーしたいところだけど、隣近所への物音の影響具合がどんなもんか分かってからだろうね。結構ええ部屋住んでるBlowflyの荒井君は、たまに僕らワーキングクラスヒラ社員たちを自宅に招いて夜な夜な自慢の料理を供してくれるのだけど、かなり騒がしい(常識的なレベルではあるとは思うものの)はずなのに全然そのへんのこと大丈夫なことに今更驚いてる。なんにせよ、楽しみが増えました。

長町。ほんと部屋の陽当たりと広さ以外は最高の場所だったのでかなり後ろ髪引かれてる。ヤマザワの店員さんめちゃくちゃSetmono大久保さんの奥さんに似てたり、カレー屋さんなのにカレーよりも唐揚げに夢中になってテイクアウト何度もしてしまったり、なんとなくクリーニング屋に入りたくないサムシングを感じたり、元祖ニュータンタンメン本舗はこれからも僕のソウルヌードルだ。でも今は自家製麺キリンジに行きたい。太麺をしばきたい。

f:id:itodiary:20190316081545j:image

0204 NEAT EMOTION

近況。3月3日、スモールワンのライブやってきました。個人的にこの前の三十路ライブがバンドマンとしての大きな区切りだったので、そっからの一本がコレ。共演してる方々含めて、良い曲・良い音を奏でることに愚直に取り組んでいるひとたちの中でベース弾かせてもらえるのは本当幸せなことでした。またこういう夜に端っことかで全然構わないので立ち会えるようにしたいです。最高でした。ありがとうございました。

Blowflyのレコーディングが終わりました。この1ヶ月弱で色々とみんなで苦労をしたんだけど、しっかり今のBlowflyをパッケージングできるところまでは手垢をつけれたはず。しょうき君は抜けてしまうけども、このタイミングで形として音源を残すことができたのは本当に良かったと思っています。近いうちにメンバーみんなで呑むことになってるので、そこでがっつり祝杯をあげつつ、これから先のお楽しみをどう作ったろかと考えて、実際におっぱじめたい。おっぱじめないと意味ないからね!

f:id:itodiary:20190307234014j:image

打ち上げで、いのちくのジョニーさん、めたるさんとカレーとか麻婆豆腐とかの話したの、最高に楽しかったな…。

0203 サッポロビール株式会社原理主義宣言

久しぶりにつけ麺が食べたくなり店に入った。券売機制。俺の後に入ったスーツ姿の三十代前半くらいの毛量の多いフットボールアワーの岩尾みたいな顔した男性もつけ麺を頼んでいた。そいつがもうアレでねー、ひとつ席をあけて座っていたのにも関わらず派手な貧乏ゆすりで終始気になるし、麺が出てきたとたんクチャクチャ口内の音を立てて食べよるし、トドメにほとんど麺残して出て行った。営業で嫌なことあったのかも知れんけどマジでアレだったな。ギリ貧乏ゆすりやクチャラーさんなのは、まだ、ああ周りに指摘できる大人がいなかったのねかわいそうだなって思えるんだけども、食べ物を粗末にするのは一番アレだ。自戒を込めて。なお、値段の割にはイマイチではありましたそこのつけ麺。

f:id:itodiary:20190218193143j:image

そんなことよりも、このサイコーのビールについて僕は語りたい。我らがサッポロビール株式会社が北海道限定で販売している「サッポロクラシック」がローソンの北海道フェアに際し北海道以外でも売られてるとききつけソッコー仕事終わりに最寄りのローソン寄って買ったよね4本ほど。そのうち1本は駅まで歩きながら呑んだよね。三越近くの北海道アンテナショップでいつでも売られているのはわかってはいるものの、なかなかそこまで足は運べないのでね、こういう機会があるとありがたみを持って買ってしまうのだ。

誤解を恐れず言うなら、同社主力商品である黒ラベルをより鮮やかにした味わいという感じがします。最も愛好しているサッポロラガーほどのガツンと感はないものの、ビール単体で楽しむも良し、ちょっと贅沢な肉や魚料理なんかと一緒に飲るのも良しでしょう。鍋パとかにこいつがあれば間違いなくブチ上がりますね。エフェクターブランドでいうならMAD PROFESSORみたいな存在ですね。

サッポロビール株式会社の回し者ではないんですけど、本当にサッポロは最高だと思う。名取のビール工場にジンギスカンとビールやりに行くみたいな企画したら食いつくやるおるかな?

0202 NAGAMACHI JUNK

なんか、ものすごくブログで書きたいことがあったはずなんだけど、すっかり忘れてしまった。なんだっけ。じゃあ書くなよって感じなんですけど、なんかエアポケット的に時間が出来たので、そういうときに残しとくのも良いと思う。

f:id:itodiary:20190217203859j:image

そういえば、ブログのアクセス数が2万超えてました。4,5年くらい書いてたのだけど、なんやかんや見てる人いるのね。SNSなんかもそうだよな、RTとかいいね付いてなくても、見てる人は見てる。僕、ライブハウスとかだといろんな理由(例えば、自分の出番前で気合い入ってたり、自分の企画でわちゃわちゃしてたり)あって挙動不審だと思うんで、なんか話しかけてくれる人いても俺まともに話せてねえなあと思い後からほんと落ち込むんです。ここでくらいまともなこと言っていたいと思う。

三十路ライブ終わったからスライダーズかバインの新譜ばっかり聴いてる。年食ってもカッコええ声出すボーカルは最高だ。ハリーみたいな大人になりたいってもっとガキの頃から憧れてたかった。知るのが遅かった。どちらのバンドもツインギターの絡み合いがすごくカッコ良くて聴いててワクワクする。俺もやりたい!天使たちみたいなアルバム作れたら楽しいよ。

f:id:itodiary:20190217201740j:image

0201 カレーカレーカレー

三十路ライブが終わってから、ツイッター含めSNSをお休みしてみている。たまに読んでるし、Setmonoとかのバンドのアカウントは自分が管理しているし、やはりそれなりに有益な情報は入ってくるので辞められずにはいるけど。この前ライブハウスのスタッフの子だったり、イベンターの人らと飲んでて思ったけど、今の二十歳前後くらいの人らは、誰かにフォローされたとかリプライ返してないだなんだってのが人間関係においてそれなりの割合占めてるもんなんだなと思った。それは正直少し窮屈に感じた。疲れないのかしら。こういう価値観がオッサンのそれなのだと言われてしまうのなら少し悲しい。

f:id:itodiary:20190217000131j:image

最近本当に仕事が忙しかったので、その褒美にと久々にあちゃーるでカレー食べた。写真のやつね。控えめに言って宇宙一だわ。チキンコフタのガッチリスパイス効いてる感じも素晴らしいし右のワダというドーナツみたいなのもいつも揚げたてで本当に美味しいものだけども、毎度感動するのが各おかず類(手前のやつ)における野菜の下処理から味付けまでの丁寧な仕事ぶり。本当に凄い。ひじきとレンコンのカチュンバルが特に好き。毎回出てくる野菜は変わるので、これが出てくると良し!となる。出なくてもその代わりもすごかったりするから結局不足感じることはないんだけどね。そもそもボリュームが凄い。美味しいものをお腹いっぱい食べるのはとても良い。放送禁止用語でしかこの素晴らしさを語れない語彙力を恥じている。

f:id:itodiary:20190217002242j:image

んで、スタンプたまったのでこれがプレゼントされましたネパール塩!ゴマとかマンゴーも入ってるみたい。唐揚げの下味付けとかに良さそうだから来週やってみようと思う。ご主人が来月入院するとのことでしばらく休むらしいけど、また食べられるの楽しみにしてますっ。

f:id:itodiary:20190217002927j:image

どう考えてもまず起こらないだろうと思ってたことが起こることになった。この際、死ぬまで生活困らんほどの金を稼いだら良い。

0200 シックスセンス坊っちゃん

ボーッとしすぎて降りるべき駅から一つ前で降りてしまった。寝過ごしたわけでなく、一つ前で、だ。改札も越えてしまったので見事に200円無駄にしたことになる。地下鉄はほとんど風景もなにもあったもんでないから良くない。富沢駅の先の車窓を俺は見たいんだ。

Blowflyのレコーディングがスタート。あんまり形になってないものをアレコレ書くのもアレですが、極めて順調。赤子のように可愛い自分たちの録れ音を聴いて、これからも頑張ろうと思うのであります。自分のパートはもうお役御免なんですけどね。このレコーディングがBlowflyでは最後のバンド活動だったしょうき君。本当めちゃくちゃ感謝。彼のような気持ち良い男が日本にいるだけでも、この国大したもんです。

レコーディングの次の日はどんこというナイス居酒屋へ。最近日中から夜中まで超絶ハードワークしてるので、嫁ちゃんから「仕事大変だろし、そっからの炊事なんて本当疲れるだろから、外でご飯食べてきてもええんやで〜」という神のようなお言葉を授かったから会社で一番最後に退勤したその足で行ったのである。そしたら荒井君がいた。前の日も会ったじゃねえか。その他にもたくさんお世話なってる方や友達いたので楽しく呑んできました。バンドマン多いけど、そうでない方でも、ひとたび中に入ればどなたでも寛げる新進気鋭の呑み屋だと思います!でもふらっと行って空いてるくらいの感じではいて欲しいです。

0199 Hello Goodbye

1988 is Burning a.k.a. 三十路ライブ終わりました。このイベントの言い出しっぺ担当として、この日のことに関わってくださった全ての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

Blowflyがドラムのしょうきくんラストライブだったり、yodareが半年ぶりだったり、セッションで歌ってみたりなんだりと、ちょっとね、あまりにも情報量が多すぎて全てを細かく振り返るとなると徹夜しなきゃいけなくなりそうなのだけども、今の気分はあまり日を開けないうちにどこかには残しておきたいなと思うのでブログを書いてみることにしました。

中3のときに、仲良かったサッカー部の友達と受験終わったらバンドはじめようぜっつって、無事受かって親に1万もしない安いベース買ってもらってから早15年。バンド組んだからには!という野心のようなものは僕にだってあった。CD作ってワンマンライブやって仙台じゃないところでもライブやって…みたいな。

でもそれ以上に、自分がやりたい音楽・こうでありたいという憧れとか想いに対してだけはずっと正直でいたからこそ、ポジティブな出会いもネガティブなそれもなに一つ無駄ではなかった。2月9日のイベントでは、そのことを強く強く実感できたんです。気づいたら、俺の周りには仲間と呼べる人たちがいたんだなと。イベント通じてずっとそんなことを思ってました。なんなら、セッションバンドの練習のときから思ってました。打ち上げ会場へ向かうときも泣きそうになりながら思ってた。

死ぬ間際に、自分のバンドの音源を若い頃から順繰りに聴くという目標(夢ではない)があるので、僕はこれからも音楽辞めません。先のことはどうなるかは分からないけど、今は今関わっているBlowfly、Setmono、yodareやサポートだけどスモールワンの音楽をよりよく楽しく転がしていけたらと思っております。Blowflyは明日レコーディングだし、スモールワンは来月最高のイベントに出るし、Setmono、yodareでも楽しみなこれからが待っている。

この日出てくれたバンド(あと今回誘えなかったタメのバンド)がこれからどうなるかも楽しみにしたいと思います。こんだけ言っときながら、僕超絶不器用なので、自分がしんどくなったときに仲間の音楽で背中押されたいことだってあるでしょうから。カッコ良いのでもバカだなくだんねえな最高だな〜みたいなのでも良い。本当に楽しみにしている。

何度でも言ってやるけどお楽しみはまだまだこれから。

f:id:itodiary:20190211235934j:image