空中日記

日記というからには毎日書きたい

0300 YDR

f:id:itodiary:20240612211523j:image

記念すべき300発目のブログはこの話をしたかった、yodareでフルアルバム出来ました!前回に引き続きFUNNELカズさんにエンジニアをしていただきガッチリ9曲(うち4曲はYD曲)!!今月22日のU-PARAからで売ります!!!CDオンリー、ぜひとも買って聴いてください!!!!ほんでツアーもやります近くの方はぜひ来てね!!!!!

ひとまず22日のU-PARAが最初のリリースパーティーということになるのだけど、遠方の方でも欲しいという声をいただいているので販売方法についてはメンバーとも相談してちょっと考えます。バンドのSNSで告知するのでそちらをお待ちいただけると幸いです。

 

はい…ここからは蛇足です。

 

今年の我々はずーっとこの1枚のことが中心に回っておりました。収録している9曲は今の4人になってからのレパートリーほぼ全部で、CDにしていなかったものがそのうちの半分ということもあり、作品として総決算感がある内容となりました。

いや〜まあさすがに達成感ありますわ。なんせワタクシ15歳でベースを手にしてからはじめてのフルアルバムでしかも"ちゃんとした"(このニュアンスは手にとっていただければ分かる)CDなもので。感慨深いです。出来た音源を聴くとついつい粗探しをしてしまうのですが、当時の自分に出来ることは全てやれたので悔いはなしです。今だったらこう弾くなと思うことはあるのだけど、それはこれから弾けば良い(究極、楽曲に"完成"はないと思っている)。とにかく我々なりに丁寧にパッケージしたつもりなので、それを聴いてもらってライブ見に来てくれたら嬉しいです。そしてぜひSNSはもちろんのこと、我々のいない酒の席でも良いのでこのアルバムについてああだこうだ言ってやってください。こないだ夜中に泥酔している友達から急に電話が来て先に配信していた「マジカルパワー」異様に褒められたんですけども、僕はそういう連絡はウェルカムです。寝てたらすみません。

f:id:itodiary:20240612211540p:image

ほんでこれを携えて"ツアー"というテイで今年は仙台を飛び出します。告知の通り既に山形と青森が決まっているのと、多分やる場所はもうちょっと増えます。そしてファイナルはTsutsujistockでごさいます。よく考えたらU-PARA(堀内主催)、KAMURO(みずほ主催)、Tsutsujistock(ワタシ主催)とほぼ自作自演ツアーじゃねえかって話なんですけど、そこはむしろ我々の印がついた良い感じのパーティーを各地でお見舞いしたいということで、もうほんと全部来てください!

最後に。yodareのライブに来て一緒に遊んでくれたり、たくさんのポジティブな言葉をかけてくれたりした皆さんに感謝です。そういう様子に接することがなければこのアルバムは作れなかった(それなりに大金はたいてるもんでなははは)。YD出したときにも書いたかもだけど、仲間増やしたいんすよね、仲間。いろんな街やいろんな年代のひとに届いて楽しんでもらえたらと思っています。