空中日記

日記というからには毎日書きたい

0237 リチャード

The Marlowsというバンドを組んだという話を今年の元日にした。しかしバンドを組んだこと・メンバーはこういうメンツだということ以外には決まったことがほとんど何もない状態で大風呂敷を広げた上に、例のウイルスが蔓延しちまったことでスタジオに入れないこの日々となったことが相当しんどかった。スタジオ入ればキマることがキメれない。はやくおれはキマりたかった。

実はようやく久々にメンバーで集まることが出来そう。このバンドで出してる音はちっぽけな憂鬱だとかモヤモヤした感情なんかは軽く吹き飛ばしてくれるだけの力があるとおれは思っている。こっそりインスタのストーリーズで練習音源チラ載せしたら友達からレスポンスもらえてうれしかった。いずれ自信満々に我々の作ったシロモノを聴かせられる日がくれば良いな。

メンバー、つくる君に代わってみずほさん(MONORAIL DOGs・ドロロロ)をドラムとして迎えました。あとは変わらぬ4人でお送りします。

0236 アニータ

長らく、ずっと政治のことはネットに書かない・聞かれない限りは話さないと決めていたんだけど、声を上げることも時には必要かなと思って例のハッシュタグを使ってつぶやいてみたんです。自分の影響なんてチリにもならないもんだけど、積もれば山にはなるから。めんどくさいのに絡まれたらどうしようと思ったけど、全然そんなことなかったんでやっぱりチリでした。

当たり前な話になってしまうけど、この国の政治が、僕自身や自分の周り(家族や友人たち)にとって完璧なものでいてくれることはないと思っています。もっと言うなら、僕にとって最高な法律や制度を国が作ってくれたとしても、それは誰かにとって不都合が起こすこともあると思います。これはいろんな意見が怒りのトーンとともに並んでるTwitterのタイムラインを見て感じたことでした。

ひとまず、そういういろんな意見が言える見れる自由があることに感謝したい。できるだけ勉強して、自分が死ぬ時残ってるひとたちが変に政治にストレスを感じてしまうような社会にならないようにしておきたい。自分の仕事もそう褒められたことできてるとは思わないけど、おれもおれでやってて、選挙は毎回行ってるんだから議員さんたちも頑張って仕事して欲しい。

政治は無関心ではいられるかもしれないけど、無関係ではいられないものなので。

0235 Swan Song

レッドツェッペリンのレッドってRedだと思ってた時期、ありませんでしたか?こんばんは、一番好きなアルバムは今のところPsysical Graffitiな僕です。

最近特段腹が減ってるわけではないのになんとなくガッツリオイリーな中華作ったりなんとなくビール2杯あけてしまったりで良くない。意志とは違うところでカロリーを欲している自分がいるようで恐ろしい。嫁の分だけ作って当分晩飯カットしようかななんて考えてる。それにしても、敬愛する料理研究家の皆さんはこぞって中華は油をケチってはダメだと言ってるんだけど、本当にそうだね。

ああ、あとねうどん打ちがすごく楽しい。あの小麦のかたまりは捏ねたり踏んだり休ませたりとまあまあたくさんの工程を取らなきゃならない。時間がかかることを丁寧に取り組むことの豊かさ半端ない。今年中には誰かに振る舞いたい!と思える程度のレベルになれたらと思います。

f:id:itodiary:20200517081916j:image

全然スタジオ入れてないし、当分無理かなと思うのでヤバいこれはちゃんと触っとかないとマジで下手になると思ってベース弾く頻度は少し増えた、はず。ダラダラ曲聴いて耳コピして遊んだり、元々ライブでやってる曲のフレーズ考えたりとかそんなんですけど。

ほんと、教則本とか誰かのレッスンとか受けてきてなくて完全自己流でここまで来てしまったので、自分のベースの弾き方にまるで自信がない。大好きなバンドのメンバーであり、大好きなベーシストであるコリングリーンウッドもOK Computerってアルバムの前にベースレッスン受けたというし、実際その変化は前後で著しいので、なんか目からウロコ的な感動あるならどなたかに習って勉強してみたいな…

0234 仮面をつけて生きるのは息苦しくてしょうがない

仙台の市街地で働いているのだけど、そこから河原町にある家に帰るときは本当は歩いて帰りたい。「コロナ」という言葉を一日のうち1度も聞くことなく過ごせるくらい諸々落ち着いたらコンビニや酒屋とかでしか売ってないようなちょっと良いビール(なんならコロナビールでもええわ)でも買って飲みながら帰るのが今のちょっとした夢です。今でもできなくはないけど。

テレワークとか、出来るような、でもなんか難しいんじゃないかな、みたいな仕事を普段していて、まあ、結果毎日普通に出勤してる。幸いこの騒ぎが理由で仕事なくなるみたいなことも今のところなさそう。ただし色々停滞はしている。ずっと張り詰めてばっかもいらんないなあって気分があるので、ブログ書いたり音楽聴いたりしてる。

今は亡きグッドウィル(派遣ね)の初仕事で工業団地で働いたときのことを思い出した。泉にある事務所からベテランの派遣のひとの軽自動車に乗せられて大和だか大衡だかどっかの工場へドナドナされていくんだけど、その車内ではブルーハーツの「チェインギャング」がひたすらリピートされていた。その時の車内には会話はない。仙台在住ならお分かりいただけるだろうけど、泉から大衡ってまあまあ距離ある。その間ずっと「チェインギャング」である。あの時間はなんなんだったんだろうか。

あの日は人生で最も孤独を感じた日ランキングで間違いなく5本の指に入ることは間違いない。現場放りだされてもろくに指示もらえないし(詳しくは書かないけど「指示待ってないで自分から仰いで動け」と言うにはあまりにも酷な環境でした当時18歳の僕にとっては)休憩時間に3~40人くらいるだだっ広い部屋行っても、誰とも話せないし当然話しかけられることもない。友達内で楽しそうに話しているヤツらもいたからなおさらつらい。迷子になった子どものような気分だった。

ひとりぼっちは怖い。ハンパに成長してしまった…か。

たまにその時に支給されたポロシャツ着てライブしてます。気づいたひとは僕の前で「チェインギャング」歌ってくれたらお酒おごるね。

0233 マイケル・ジョーダンの冗談は、ま、イケる冗談

この頃、小中学校の頃の夢をよく見るし、思い出している。今のよごれちまつた俺がかつての俺に言ってやりたいことをまとめてみようと思って書き出してみたんけど、まあまあ冷静に考えてもひどいことされたんだなと思ってちょっと落ち込んでしまいました笑。載せるのはやめとこうと思う。

いじめ、被害者になったことがあるし、間接的には加害者になったこともあった。椅子の上に食い物撒き散らかされてたときにどうしてキレ狂えなかったのかな、とか、1コ上の先輩の卒業式でガマンできずションベンもらしてしまって周りから一瞬にして干されてしまった彼のこと、どうしてもっと助けてやれなかったんだろうと今更後悔してたりとか。

前々からこのブログでも書いていたような書いてないようなな話なんだけど、高校から今に至るまでの間で物凄く周囲の人たちに恵まれたことで、クヨクヨしながらでも楽しく生きていけるようになれた。そういう自分になれたので、あの時の周りにいたひとたちにもういっぺん会って酒でも飲んでみたいなと思うようになりました。あと、小中学校のときの先生方は本当に良い方・キャラクター濃い方ばかりでお世話になりっぱなしだったので、今会えたら伝えたいことたくさんあるんだよな~…と、こんなところに書いて届くワケもないのだけどね。皆さんにもちょっと今なら会ってやっても良いかなみたいな方、いませんか??

…ただし、このブログタイトルみたいなこのクソくだらないやつ小学生のときとかによく言ってたスクールカースト上位に属するアノヤローだけは我が人生史において唯一嫌いといえる存在だわ。昼休みのドッジボール、完全に常時俺狙いにして初っ端に当てに行って虐げてたの分かってるからな!!

0232 鶏むねの話をします

最近土日のどっちかで食料の買い出しに行ってまして。肉とか魚は平日にちょいちょい買うこともあるけど、基本はその買い出しのときにある程度の食材は揃えるようにしていて。我ながら主婦感がすごい。そういう時にもっぱら手が出る肉が豚こまそして鶏むねそしてひき肉。共通項はずばり比較的安いこと。豚の塊肉とか国産の牛肉とか買ってパーっとやりたい気持ちも抱えながらも、野菜だのなんだの買ってると結構値段も張ってくるので高い肉や魚に手が出なくなるわけです。とはいえ、どれだけコイツらをおいしく仕上げて食卓のスターとして輝かせられるかが腕ってもんだろうと思い、まあまあ頑張るわけです。そういうとこだけ主婦。

特に最近鶏むねにはまっています。もっぱら茹でて自家製サラダチキンみたくしてカットしたヤツにタレぶっかけてバンバンジーとかよだれ鶏として頂くことにお熱です。最近レシピが見たいというお声を頂くようになったので、調子こいて自分の備忘録もかねてこことインスタに載せときます。

材料:
水(大体600ml+200mlだったような。最終的に鍋の水で鶏がつかりきるくらいになればOK)
砂糖(適当。小さじ1くらいは入れて良いと思う)
塩(適当。だけど砂糖よりは少なめで)
生姜スライス・ねぎの青い部分(なくても全然OK。てかほとんど入れないで作ってない)

1.肉をなるべく常温にしておく。あと皮の部分がいらないなら剥いでおく。そして塩コショウで焼いて食べやすくカットしてキッチンドリンキングのお供にする。。

2.水(600mlのほう)を火にかけ塩やら砂糖やら生姜やらねぎやらを入れて沸騰させる。それはもうマグマのごとくボコボコいわせる。

3.ボコボコいったら即火をとめて、残していた水(200ml)とむね肉を同時に投入。んでフタをしてお湯が冷めるまでとにかく放置。フタしないと中まで火が通らないかもなので注意。んでしっかり冷ましきらないとボソボソと肉が崩れてしまうので注意。

f:id:itodiary:20200414225704j:image

こんな感じです。茹で汁使ってラーメン作るのもオツです。けっこう良いダシ出るので。めんどくさかったらサラダチキン買おう!!!!

0231 嵐のHappinessのイントロのギターものすごくロックンロールリバイバル感ある

実は、今年は元々コロナのことがなかったとしても、日々の家での生活をこれまでよりはもっとちゃんと丁寧にしたいなあと思っていたので、結構それは実現出来てる。家のことで手一杯なんだけど、YoutubeでJRの駅の発車メロディ聴いたり(音で旅情に浸れるから好き)作曲ソフトの使い方覚えたり(ガレバンはじめました)自分のメシをつまみにして晩酌したり(オラタクロウ飯だよ)1時間くらいしっかり長風呂したり(脳みそのスイッチ切るのに良い時間)そういう時間はとって自分の気持ちとかにエサやってる感覚です。

でも、やっぱし志村けんが亡くなったり、名前知ってるライブハウスが潰れたりという話を聞いてだいぶ堪えてる。離れて暮らす親はどっちも血圧高かったり、特に父に関しては海外旅行中に倒れて遙か遠くで入院したこともあったりするので、感染して大変なことにならないかと不安。どうか身近な人には元気でいてほしい。これ読んでくれてるあなたにもそうです。ほんとに。

Spotifyで「自分が今ラジオDJならなにをかけたいかな?」というコンセプトでプレイリストを作ることにした。Tsutsujistockで検索かければ出てきます。音楽に限らずいろんなカルチャーが為政者とかからあんま大事にされてない気がしていて、でも僕は好きなので他人のふんどし(というか大名曲たち)を借りてでも楽しいなと思うこと考えて誰かと共有したい欲求に駆られたんです。昔からプレイリスト考えるの好きだから凄く楽しかったです。俺のやつは「今年出た曲は必ず1つは入れる」「1時間以内におさめる」「今聴きたいやつ」という縛りは設けてつくりました。とりあえずsugarmanのメンバーは全員やってほしい(こういう試み好きなひとたちだと思うので)。というか#うたつなぎ ってヤツまわってこないであろうDJさんやバンドマンは全員やってほしい…笑。

https://open.spotify.com/playlist/4EmjB4Gkhx5u3GdnpXiuss?si=hv99mU_aQXezPnpoxB-tiQ